目次
第二回目「江小白と沱牌六粮(舎得グループ)」飲むイベントを開催
9月1日、中国茶房8の六本木にて、日本中国白酒協会の2回目のイベントを開催しました!60名の方に参加いただき、大いに盛り上がりました。皆さま、参加ありがとうございました!!
宴会の場所は六本木にある「中国茶房8(エイト)」

いつ行っても空いている!365日、24時間オープンというのがいいですね!

こちらが当日提供したメニュー。15品の料理に白酒もつきます。これで参加費5000円は格安です。エイトさんありがとうございました!!
まずは白酒の説明と挨拶からスタート

日和商事の工藤さんより、白酒についての説明。左にいるのは盛り上げてくれるエイトの看板娘さん。

キンキンに冷やした綿柔尖庄で乾杯!濃香の白酒を冷やすと本当においしい!
続々とくる料理と白酒たち

まずは前菜からスタートし、行きつく間もないぐらい沢山の料理がきます!

豆腐皮など定番の冷菜もどれもうまい!白酒に合う!

甘酸っぱいエビチリもカリカリです!

メイン料理の一つの羊のモモ焼きは塩&スパイスで食べます。こういう豪快な料理に白酒はいい!

羊肉の麻婆豆腐もくる!料理を食べ飲んでまた食べる。宴会は楽しいですね~

こちらは新疆牛肉ベルト麺!いろんな料理が食べれるのがエイトの素晴らしいところ!

ストレートで白酒ばかり飲むと酔ってしまうので、バイボールも飲みます!

こちらでバイボールを作る。花椒と唐辛子を漬け込んだ江小白がおいしい!
初めて会った人とも乾杯すれば仲良くなれる!それが白酒

こちらよく飲んだ白酒のテーブル。下酒菜と白酒と飲む仲間たち!最高ですね!

サプライズで用意していた四川の伝統芸能の変面!めちゃめちゃ盛り上がりました!!王さんありがとうました!

日和商事の郭さん。ドラマ「日本沈没」で中国大使役をやり、セリフを再現!

幾度となく乾杯を行い、宴は終わりました。

今回もスパリブを協賛いただきました!おかげで翌日はスッキリ。これ本当に効きます!
次は10月20日を予定です!
白酒宴会は2回目を終えました!参加した皆さま、ありがとうございました!
「次はいつやりますか?」「また参加したいです!」と多くの方から、メッセージをいただきました。次は10月20日頃を企画しています。
最後に、バズったスイカ白酒
こちら理事の菊池がTwitterに投稿したら、すごい反応がありました!
エモいドリンク!・・・・と運ばれてきたものを見たら、スイカに白酒ぶっさした、エモいというよりはやばい物だった。 pic.twitter.com/AgOtBPu97a
— 菊池一弘 / 羊齧協会・ラムバサダー・麻辣グランプリ・四川フェス (@kikuchicn) September 5, 2022
「おお!酔っぱらい西瓜だ!いいなー!」「もはやインスタ映えとかそういう次元じゃないですね・・・絵力が強すぎて・・・笑」「ベロベロになりそうw」
エイトさんに「今、中国では白酒をスイカに刺して飲む、インパクトある動画が流行っている」と話をしたら、「おもしろい!やりましょう!」と即答でした。
こういうノリの良さ、軽さが中国宴会の楽しみであり、醍醐味です。次回もいろいろと楽しい宴を企画しますので、ぜひ、お楽しみに!!